'25年秋 カラフル クラフト出店者募集のお知らせ
次回カラフルではご出店者を募集しています。
カラフルでは、にゃんぱら!やボタニカルライフとは違いテーマ設定はありません。自由なセレクトでものを選び/作り、それらを展開していただけると嬉しいです。
自分のために選んだもの、作りたいを優先した、そんな"らしい"がいっぱいにつまった方をお待ちしています。
一年は永く、365日もあるのです。その中の数日くらいは自分の好きを全解放しても喜ぶ人しかいないと思うのです。
◎ 募集概要
- 場所
- 笠間工芸の丘 中央広場
- 日時
- 2025年12月6日(土)-7日(日)) | 10:00〜16:00
- 募集枠数
- 約90店
- 出店料
- 4,500円/1日、8,000円/2日間
*シェア・グループ出店の場合は1日あたり+500円となります
*軒下はテントを使用することなく展開いただく事が可能です
- サイズ
- 3×3m以内(屋外のため、テントその他の什器はご用意下さい)
- 電源使用
- 1,000円/1日、最大1,000wまで(お申し込み時要申請。ドラムコード等は各自ご用意下さい)
- 応募方法
- 募集要項をご記入の上メールにてお申し込み
- 応募先
- Mail:info@bookkasama.com
- お申し込みメールを送る
◎ お申込みの流れ
- 1. メールで下記応募要項を送付しお申し込み下さい
- 2. 2週間以内に折り返し振込先のご連絡などをメールいたします。2週間以内に出店料をお振込み下さい。
*複数お申し込みの場合はまとめてのお振込も可能です。
- 3. ご入金確認と合わせ、搬入資料のダウンロードURLをお送りいたします。それが届きましたらエントリー完了となります。
*お振込期日を超えた場合お申し込み取り消しとさせていただきます
* お申込後2週間以内にinfo@bookkasama.comより受付確認(振込先お知らせ)メールをいたします
* それを過ぎて返信がない場合、受信設定や迷惑フォルダのご確認お願いいたします。それでもなけばDM等でお問い合わせ下さい
* 定数に達した際は早期に〆切とさせていただく場合がございます
◎ 応募要項
メールでのお申し込みの際は下記内容を記載ください
- ・お名前:
- ・郵便番号、ご住所:
- ・電話番号:当日ご連絡がつく携帯電話番号
- ・メールアドレス:
- ・搬入車両ナンバー:(例:笠間123 あ45-67)*申請時と違う方が多くいました。正しいものをお知らせ下さい
- ・希望日:両日・6日のみ・7日のみ(*3m枠のみ軒下希望の方はその旨記載下さい。希望者多数の場合抽選になります。*一日のみの方はお返事が遅れる場合がございます)
- ・出店場所:軒下を希望する・希望しない(*希望者多数の場合抽選になります)
- ・フライヤー希望部数:*複数企画ご応募の方はトータルの希望数を記入下さい
- ・屋号(*):
- ・ジャンル(*):例 - 多肉植物、アクセサリーなど簡潔に
- ・紹介文(*):100文字以内
- ・ワークショップ(*):あり/なし
- ・HP・SNS(*):
- ・作品画像(*):*4枚まで(正方形でいただけると助かります)
- ・備考:
- ・注意事項に同意する:はい/いいえ
- *印はHP等に掲載予定です。不可の場合はご連絡下さい。
*画像、文章は加工の上使用する場合がございます
*お名前・車両ナンバー・電話番号は笠間市へ園内通行車両の資料として提出いたします。
◎ 注意事項
- ・出店場所は抽選ソフトにより主催側で決めさせていただきます。
- ・雨天決行。荒天時等は開催見合せの場合があります。判断が難しい場合はお問い合わせ下さい。やむを得ず中止する場合は当HPやSNS等でお知らせいたします。
- ・ご入金後・自己都合のキャンセルは返金できません。ご自身のスケジュール等は十分に事前確認下さい。
- ・一見してテーマに沿った出店と分かるよう展開下さい。
- ・飲食出店以外の食品・飲料類の販売、又動物やコピー商品等の販売はできません。飲食出店も同様、飲食以外のクラフト等の販売はできません。
- ・公序良俗に反する行為、著作権を侵害する行為を禁止します。
- ・テントや什器、雨除け等は各自ご用意下さい。テントは強風を想定した対策を必ずして下さい。
- ・ゴミは持ち帰りを原則とし、店舗ごとにゴミ箱を設置下さい。また、終了後は周りのゴミを拾う等敷地内の美観の維持に積極的に協力下さい。
- ・床その他を破損、汚す恐れがある場合は養生等をし、破損、汚した場合は現状復帰いただきます。
- ・ブース内での裸火・火気取扱、飲酒は禁止となります。園内での喫煙は指定箇所でのみ可能です。
- ・ストーブ等火器使用の場合は消防への事前申請が必要となります。別途書類提出が必要ですので事前相談下さい。
- ・商品トラブルには主催者は一切の責任を負いかねます。商品のトラブル等お客さまより申し出があった際は、出店者へ連絡する場合があります。その後の対応は各自責任を持って行って下さい。
- ・通路を塞ぐ等、自分のブース・エリア外での営業・展示等はご遠慮下さい。
- ・薬機法(薬事法)その他で申請/届出が必要な販売物・商行為は申請/届出の書類の写しを提出下さい。
- ・夜間警備等はありませんが、連続出店の場合テント等は設置したままでも可能ですが、破損、汚損、紛失などの補償はできません。前日搬入についても同様です。
- ・電源をご使用になる場合はバッテリーや発電機など、各自ご用意下さい。
- ・両替できません。釣り銭は各自ご用意下さい。
- ・駐車場・会場内での事故やトラブル等については主催者は責任を負いかねます。自己管理徹底をお願いいたします。また、それらが発生した場合対処・処理は自ら行っていただきます。
- ・原則、途中退出不可となります。雨天時や体調不良時はご相談下さい。
- ・出店決定後はSNSなどで宣伝を積極的にご協力お願いいたします。
- ・搬入出時など、会場進入時は徐行/ハザード点灯を厳守下さい。
- ・原則、出店枠ひとつにつき駐車可能な車両は一台となります。
- ・出店者用駐車場がある場合必ず指定箇所に駐車下さい。
- ・駐車時は屋号を記載した許可証を掲示下さい。
- ・指定ルート以外の使用は禁止となります。不明な場合はご相談下さい。
- ・蔓延防止措置発布等により、直近でも駐車場、配置等の変更となる場合がございます。
- ・お子様をお連れの方は怪我や迷子等トラブルのないよう責任を持って対応下さい。
- ・募集要項の内容については、都合により変更する場合がございます。
- ・会場・運営スタッフの指示に従って下さい。
- ・お申し込みいただいた時点でこれら注意事項、出店内容に同意、承諾いただいたものとみなします。